2010年8月3日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ RAC-NEWS [River Activities Council NEWS]            No.146 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        RAC−NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 http://www.rac.gr.jp/ ▽目次 ■1.「全国一斉1万人・川の流れ体験キャンペーン2010」のご案内 ■2.「RACサマーキャンプ2010」のご案内 ■3.「川の指導者読本」のご紹介 ■4.「CONE河川安全講座」のご案内 ■5.「水辺のひやりはっとプラットフォーム」データ更新 ■6. 水辺のコラム 〜川のようちえん〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■1.「全国一斉1万人・川の流れ体験キャンペーン2010」のご案内  昨年度より新たに展開している事業ですが、ライフジャケットを着けて 川の流れを体験することを通じて、水辺の安全利用を普及することを主な目的 として実施しています。昨年度は全国22箇所で開催され、延べ1万人を超える 方々が当キャンペーンに参加しました。楽しい体験と一緒にゴミ拾い等川を きれいにする活動も行っています。今年も7〜8月の2ヶ月に渡って、全国 各地25箇所以上の河川で展開の予定です。  ※詳細はこちら↓   http://www.rac.gr.jp/08oshirase/oshi_detail/100701-100831.html      〜平成22年度きれいな川と暮らそう基金助成事業〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■2.「RACサマーキャンプ2010」のご案内  RACでは平成20年度より、子どもを対象にした1週間程度のキャンプを 全国各地で展開しています。川の自然に親しみ、川での身の守り方をや、 仲間と協力することの大切さ、自分と川とのつながりについて体験を通じて 学び、生きる力の糧にすること等を主な目的としています。今年度は、青森、 新潟、岐阜、福井、広島、熊本の6箇所で実施しています。夏休み後半に参加 できるキャンプもあります。  ※詳細はこちらから↓                  http://www.rac.gr.jp/03activeRAC/kouzayotei-summer_camp.html         〜平成22年度地球環境基金助成事業〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■3.「川の指導者読本」のご紹介  RACリーダーの講座や水辺活動の講座を受講後に、「自分にはとても無理 ではないか」「どんな活動をすればいいか解らない」などと感じている人に 対して、「こんなことに注意すればいい」「こんな視点もある」「自分でも やってみよう」と思えるよう、RAC会員が日頃の活動経験から得た事、 感じた事や考えた事を161頁の冊子にまとめました。    第T章−RACの活動全般について  第U章−地域の関連団体との関係  第V章−効果測定の方法  第W章−広報パンフレットづくりの方法  第X章−指導方法に関する紹介  第Y章−親の視点からみた自然体験活動の意義  第Z章−誰でもできそうな環境教育の取り組み  第[章以降は−安全に活動するための方策を紹介しています。  また、カヤックの操船方法について写真入りで紹介したり、巻末には 執筆者が実際に行っているアクティビティ例も多数紹介しています。  RAC指導者養成講座の受講者を対象に配布(有償−1,000円)しますので 是非ご活用ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■4.「CONE水辺の安全講習会」のご案内  河川または川辺の活動を、水辺の体験活動の経験が乏しい指導者が 主催する場合、 安全への配慮に欠けた判断などから、大きな事故につながる ケースが多いと言われています。  そこで、多くの方が、河川で安全に活動をしていくための安全対策の基本を お伝えする講習会です。  どなたでもご参加いただけます。  ※詳しくはCONEのホームページをご覧ください↓   http://www.cone.jp/ ▽お問合せ先  NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE/コーン)  担当:石田、太田原  〒160-0022 東京都新宿区新宿 5-7-8-6F  TEL:03-5363-2501 FAX:03-5363-2502  E-mail:ishida@www.cone.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■5.「水辺のひやりはっとプラットフォーム」データ更新  RACでは平成15年度より川の指導者養成講座受講者の協力を得て、水辺で のひやっとした経験についての事例を収集しています。その事例を検索できる サイトが河川環境管理財団の事業として昨年構築されました(「水辺のひやり はっと」で検索するとトップに表示されます)。  現在の掲載事例件数は約1000件になりました。皆様の川での安全な活動に 向けて是非ご活用ください。  ※詳細はこちらから↓   http://www.rac8.org/11hiyarihat/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■6. 水辺のコラム 〜川のようちえん〜 「森のようちえん」と言う言葉を最近良く耳にします。私は「川のようちえん」 もありかなと思っています。都会でも地方でも、それぞれの地域の川で子ども たちが安全に楽しく川遊び体験ができるような場所があれば素敵だなと思い ます。川は環境学習の宝庫と言われていますが、難しく考えるのではなく 楽しく遊ぶことにとっても重要な価値があります。「悲しい」「楽しい」 「寂しい」「気持ちが良い」など五感を育てる「感じる教育」が幼児期には とても大切です。そんなフィールド作りができればと思う今日この頃です。                           (RAC事務局 大井) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      入会はホームページで受け付けています↓        RAC−NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会 http://www.rac.gr.jp/                 会員数 団体 119                     個人 3(平成22年8月3日現在) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ---------------------------------------------------------------------- 〒104-0033 東京都中央区新川2-10-6 カヤヌマビル703号 TEL.03-5542-7577 FAX.03-5542-7578 IP-TEL.050-3420-7351 ----------------------------------------------------------------------